文字の形について

楔文字ともう一つの文字の勉強をしていて、楔文字は平面だけどももう一つの文字は立体で捉えるという夢を見て、今まで英語と日本語(特に古文の和歌とか日本語教師の勉強とか書道)を学んできて、言葉の響きもいいけど形も好きだなと実感してます。

確かに書道も文字に奥行きを出したりするし、カタカムナは研究している方の本『カタカムナ言霊の超法則』吉野信子さん著によると、ずっとカタカムナの文字を見つめていたら立体で見るのが肝だという閃きがあったとも書かれていたのを思い出しました。

来る日も来る日もカタカムナの渦巻きを眺めていました。するとある日のこと、紙に描いた渦巻き状のウタヒが突然、3次元になって動き出したように見えたのです。

P48カタカムナから見える宇宙の構造

楔文字は調べたらシュメール語で世界最古の文字らしいので、シュメールと日本語の共通点も見れたら楽しそうです。

言語研究

Posted by Sumosp